【ギャラリーマルヒ企画展】
須崎俊哉作品展「鳥景の角度」
開催日:2024年8月31日(土)ー9月8日(日)
時間:12:00-18:00 最終日:16:00まで
休廊日:9月2日(月)
入場無料
会場:ギャラリーマルヒ
住所:113-0031 東京都文京区根津2-33-1
《主催・企画》
ギャラリーマルヒ
【お問い合わせ】
maruhi@konoike.org
03-5832-9911
鳥、虫、植物など「生き物」をテーマに、バードカービングを超えたアートの世界へ。
自然の生き物や風景が織りなす美しさを、独自の視点で表現した作品が揃います。
須崎俊哉が生み出す息吹を感じるアートの世界をぜひご堪能ください。
略歴
1958年生
1995年 バードカービングを始める。以後野鳥に限らず、爬虫類、両生類、昆虫等小動物をモチーフとした作品を制作。
全日本バードカービングコンクールでバードカービング大賞、文部科学大臣賞等受賞。
ジャパンワイルドファウルカービングコンペティションで最優秀賞受賞
日本ワイルドライフアート協会会員
【ギャラリーマルヒ企画展】
須崎俊哉作品展「鳥景の角度」
開催日:2024年8月31日(土)ー9月8日(日)
時間:12:00-18:00 最終日:16:00まで
休廊日:9月2日(月)
入場無料
会場:ギャラリーマルヒ
住所:113-0031 東京都文京区根津2-33-1
《主催・企画》
ギャラリーマルヒ
【お問い合わせ】
maruhi@konoike.org
03-5832-9911
レンタルギャラリー
《主催・企画》ARK NEW様
「とりもちうずらEXHIBITION TOUR 2024」
日程:2024年9月14日(土)ー23日(月・祝)
時間:11:00-19:00
《主催・企画》
とりもちうずらプロジェクト/ARK NEW(https://www.arknew.jp/)
制作:HIBI LLC.
《イベントのお問い合わせ》
ARK NEW様のHP「CONTACT」からお願いします。
https://www.arknew.jp/contact
【ギャラリーマルヒ企画展】
白谷琢磨 個展「HORI ORI INORI ー彫・折・禱ー」
開催日:2024年9月28日(土)ー10月6日(日)
時 間:12:00-18:00
休廊日:9月30日(月)
入場無料
photo by naoki morita
会場:ギャラリーマルヒ
住所:113-0031 東京都文京区根津2-33-1
《主催・企画》
ギャラリーマルヒ
【お問い合わせ】
maruhi@konoike.org
03-5832-9911
11月2日(土)より開催
【ギャラリーマルヒ企画展】
川村照乃 初個展「野良景 -NORAKEI- 」
開催日:2024年11月2日(土)ー10日(日)
時間:12:00-18:00
会期中無休/入場無料
会場:ギャラリーマルヒ
住所:113-0031 東京都文京区根津2-33-1
何処にでもある凡庸な風景。野良景。油彩で描かれるのは人通りのない静まり返った夜の町。街灯の人工光は、作家の視点は、捉えた名もなき場所を照らします。懐かしくも感じるそのシーンは鑑賞者がそれぞれの物語を想像できる余地を残しています。
作品は展示販売します。
《主催・企画》ギャラリーマルヒ
【お問い合わせ】
maruhi@konoike.org
03-5832-9911
【ギャラリーマルヒ企画展】
川村照乃 初個展「野良景 -NORAKEI- 」
開催日:2024年11月2日(土)ー10日(日)
時間:12:00-18:00
会期中無休/入場無料
会場:ギャラリーマルヒ
住所:113-0031 東京都文京区根津2-33-1
何処にでもある凡庸な風景。野良景。油彩で描かれるのは人通りのない静まり返った夜の町。街灯の人工光は、作家の視点が捉えた名もなき場所を照らします。懐かしくも感じるそのシーンは鑑賞者がそれぞれの物語を想像できる余地を残しています。
※作品は展示販売いたします。
《主催・企画》ギャラリーマルヒ
【お問い合わせ】
ギャラリー・マルヒ
Mail MARUHI@konoike.org
《主催・企画》小出遼様
漆原洸人・小出遼 二人展
『 NUVUK -ヌヴック- 』
開催日:2024.11.26(火)-12.2(月)
時間:11:00-19:00 (初日13:00から 最終日17:00まで)
会場:ギャラリーマルヒ
住所:113-0031 東京都文京区根津2-33-1

【WinterギラギラProject2024】
【日時】 2024年12月20日(金)〜22日(日)
・20日 14:00〜19:00
・21日 12:00〜19:00
・22日 12:00〜17:00
【場所】 ギャラリーマルヒ 〒113-0031 東京都文京区根津2-33-1
お問い合わせ
https://www.rumirock.com/winter-giragira-project-2024
Tweets by rumirockstore
【企画・主催 Rumi Rock様】
MARUHI×EXPO Christmas market 2024
日程:12/23(月)〜25(水)
時間:12:00-19:00 /入場無料
会場:ギャラリーマルヒ
文京区根津2-33-1/maruhi@konoike.org
根津の古道具屋「エキスポ」と「ギャラリーマルヒ」が合体した
3日間限りのクリスマスマーケット。
エキスポからはセレクトされたヴィンテージな珍品の数々。
マルヒでは6名の作家の作品をはじめ、オリジナルグッズ、作家秘蔵アイテムなど多数出品。
古物雑貨と作品がミックスした不思議なマーケットストア。
見て、買って楽しい特別な3日間です!
作品は、当日お持ち帰りいただく売り切り形式です。
【出品作家】
安田ジョージ・藤田朋一・長嶋祐成・ 岡村悠紀・ 岡田守弘・川村照乃・栗原莞爾
【お問い合わせ】
maruhi@konoike.org
【ギャラリーマルヒ企画展】
東京帰還 – Return from Kanazawa –
日程:2025年 1月18(土)- 2月2日(日)
時間:12:00-18:00 /入場無料
休廊日:1月20日(月)・27日(月)
会場:根津ギャラリーマルヒ
文京区根津2-33-1
昨年末、金沢市のホテル客室で開催された「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」に参加した
5名のアーティストの作品を展示販売します。
・藤田朋一:奈良に実在する十三重の塔と東京タワーを融合させたアクリル作品。
・岡田守弘:自身で築窯した穴窯を使い、テディベアを陶器で制作。
・岡村悠紀:初の薪窯による自在置物を発表。
・白谷琢磨:折り紙をモチーフにした木彫彩色作品を制作。
・ヤマダカズキ: 金沢の伝承民話を題材に、モザイクアートで表現。
5名のアーティストが独自の視点と技法で生み出した魅力的な作品を、
東京でご覧いただけます。
【お問い合わせ】
maruhi@konoike.org
ピンバック: 1月~3月までレンタルギャラリーの空きがあります | 根津ギャラリーマルヒ