SCHEDULE

    11月
    26
    お客様イベント
    11月 26 @ 11:00 AM – 7:00 PM

    【お客様企画展】
    【第5回 根津古民家癒しイベント】
    2017年11月26日(日)11時30分〜18時30分
    主催:お問合せ
    アロマ料理教室
    iriyuka0106@mail.goo.ne.jp

      12月
      3
      貸切イベント
      12月 3 @ 11:00 AM – 7:00 PM

      貸切イベント
      本日は、11:00−19:00まで貸切イベントが開催されます。
      申し訳ございませんが、マルヒカフェはお休みとなります。
      —————————————————-
      貸切パーティーや貸しギャラリーの
      お申込み、お問合せ随時受付中です!
      【お問合せ】
      メール maruhi@konoike.org
      —————————————————-

        1月
        27
        鬼丸食堂『準備祭』
        1月 27 @ 12:00 PM – 8:00 PM

        【お客様企画イベント】
        鬼丸食堂「準備祭」
        2018.1.17(sat)
        12:00-18:00

        『鬼丸食堂の前日に準備&仕込みを公開しつつ、できたものをちょこちょこ味見する『準備祭』を開催いたします。
        『準備祭』だけの特別メニュー
        ・三色餅「ずんだ」「ゴマ」「磯部」
        ・そば粉のラザニア
        ・粕汁 ※残ったら翌日もあるかも
        ・他、鬼丸の気まぐれつまみ

        お手伝いも大歓迎!できた料理を(食べすぎない程度に)味見してください。
        こちらも代金は満足した分だけお支払いの投げ銭形式です
        参加お待ちしております~!
        『準備祭』~『本番』終わりまで、旅の写真展も展示しております。
        『本番』のイベントはこちら

        2018年初鬼丸食堂@根津マルヒ
        https://www.facebook.com/events/567502026927153
        鬼丸食堂FBより

        鬼丸食堂「準備際」FB https://www.facebook.com/events/547686612263082/

          1月
          28
          鬼丸食堂
          1月 28 @ 12:00 PM – 8:00 PM

          【お客様企画イベント】
          鬼丸食堂
          2018.1.28(sun)
          12:00-20:00

          鬼丸食堂は満足した分だけお支払いいただく投げ銭形式の食堂です。
          お出しするお料理や用意させていただいている飲み物を食べたり飲んだりしていただき、それに見合う代金(価値)をお支払いいただきます。
          代金(価値)はお金でなくてもかまいません。ちょっと難しいと思われるかもしれませんが、ゲーム感覚でお楽しみください。
          会場ではSega Mikuさんの写真展
          【鬼丸食堂で旅気分】を同時開催しております。

          鬼丸食堂さんのHPより

          鬼丸食堂 http://onideli.cocolog-nifty.com/
          詳細FB https://www.facebook.com/events/567502026927153/

           

            2月
            9
            Rumi Rockゆかた新作図案解禁展
            2月 9 @ 11:00 AM – 2月 11 @ 7:00 PM

            【お客様企画展】
            Rumi Rockゆかた新作図案解禁展

            2018Rumi Rockゆかたの新作図案発表
            春物着物とRumi Rockゆかたアーカイブ柄の受注会
            どなた様でも、入場できます。
            是非、ご来場ください!

            期間:2月9日(金)−11日(日)
            時間は、下記をご覧くだださい。
            ・9日(金)15:00〜19:00
            ・10日(土)12:00〜19:00
            ・11日(日)12:00〜17:00

             

              2月
              25
              お客様イベント「鬼丸食堂」開催します!
              2月 25 @ 12:00 PM – 8:00 PM

              【お客様企画イベント】

              「鬼丸食堂」
              2018年2月25日(日) 12:00 – 20:00

              「鬼丸食堂は満足した分だけお支払いいただく投げ銭形式の食堂です。お出しするお料理や用意させていただいている飲み物を自由に食べたり飲んだりしていただきます。そしてその体験に見合う代金(価値)をお支払いいただきます。代金(価値)はお金でなくてもかまいません。ちょっと難しいと思われるかもしれませんが、ゲーム感覚でお楽しみください。お手伝いいただいたらその分をちゃんと差し引いてくださいね。」
              鬼丸食堂さんのFBより

                4月
                27
                「日常のTARO」伊藤仁一・岡本太郎コレクション展
                4月 27 @ 11:00 AM – 5月 6 @ 7:00 PM

                【ギャラリーマルヒ企画展】

                2018年4月27日(金)-5月6日(日)
                AM11:00-PM7:00(最終日はPM5:00)
                休廊日:5月1日(月)
                入場料:200円

                今展は2012年当ギャラリー企画展「TAROが町にやってくる!」以来5年ぶり、2回目となる伊藤仁一氏所有の岡本太郎グッズコレクション展となります。岡本太郎は多作な作家でしたが、加えて数多くのプロダクト品(ここでは工業生産品の意)を世に送り出しています。ネクタイ、着物、帯、アクセサリーなどの装身具、卓上ライター、時計、食器のような日用品、椅子、ソファなどの家具類、映画ポスターの題字、果ては企業の販促品などと、そのアイテムは多岐にわたっています。これらは“少数者の専有物としての芸術”を嫌った岡本太郎が創出した日常品のアートピースたちです。類まれなる伊藤仁一コレクションを通して『日常にあるTARO』を感じていただければ幸いです。
                ※当時物のグッズ販売があります。ご所望の方はお早めにどうぞ!

                【お問合せ】
                メール:maruhi@konoike.org
                電話:03-5832-9911

                  10月
                  5
                  【お客様企画展】10陶人展
                  10月 5 @ 11:00 AM – 10月 8 @ 6:00 PM

                  【お客様企画展】
                  「10陶人展」

                  10月5日(金)ー 8日(月)

                  ・初日 5日(金)13:00-18:00
                  ・6日(土)・7日(日)11:00-18:00
                  ・最終日 8日(月)11:00-16:00

                  【お問合せ先】
                  sunahiroko@gmail.com

                    12月
                    7
                    【ギャラリー・マルヒ企画展】 新創世記『1章:天地創造~2章:アダムとエヴァ』
                    12月 7 @ 12:00 PM – 12月 14 @ 5:00 AM

                    ギャラリー・マルヒ企画展「新・創世記」は、版画、塑像、木工、ペインティングなどバラエティーに富んだ6人のアーティストが、旧約聖書にある物語を、自由にリクリエイトする企画展です。

                    「旧約聖書」は世界三大宗教「キリスト教・イスラム教・ユダヤ教」がいずれもが聖典としている書物です。因みに参加アーティストはいずれの宗教にも属しておらず、規制を解かれた物語は、各々の独自の解釈により自由に解き放たれ、私たちに様々な新しいイメージを与えてくれるでしょう。

                    展示は3回に分け、各展で2人のアーティストが参加します。
                    その第1章のご案内です。どの回もお見過ごしなくご覧ください。

                    新創世記 Ⅰ『1章:天地創造~2章:アダムとエヴァ』
                    2018年12月7日(金)ー14日(金)
                    12:00 p.m –  7:00 p.m
                    ※12月14日(金)は最終日 5:00 p.mまで
                    休廊日:12月10日(月)
                    入場無料

                    色川美江 Irokawa Mie 1990年生まれ
                    2018  東京藝術大学大学院修士課程版画専攻修了

                    村山七重 MurayamaNanae 1993年生まれ
                    2018年 女子美術大学大学院博士前期課程版画研究領域 修了

                     

                    企画・主催
                    ギャラリー・マルヒ
                    Mail maruhi@konoike.org

                     

                      1月
                      12
                      「カインとアベル」トークショー
                      1月 12 @ 6:00 PM – 7:00 PM

                      新創世記Ⅱ『4章:カインとアベル』トークイベント
                      開催日時:1月12日(土)PM6:00〜 先着25名
                      重野克明 ・岩田俊一
                      司会:鴻池綱孝(マルヒ・オーナー)
                      会場:ギャラリーマルヒ

                      展示の経緯や、この展示の為に行われた
                      「カインとアベル合宿」の模様などを語ります。

                      【お問い合わせ】
                      電話  03-5832-9911(12:00〜20:00)
                      メール maruhi@konoike.org

                       

                       

                        SCHEDULE」への1件のフィードバック

                        1. ピンバック: 1月~3月までレンタルギャラリーの空きがあります | 根津ギャラリーマルヒ

                        コメントは停止中です。