人形師・中村弘峰による、2023年の干支の置物「瑞兎」。
現代的な生活空間にフィットするように制作した「瑞獣」シリーズ。
「瑞」とは、おめでたいことや吉兆の印という意味。
2023年は「癸卯(みずのとう)」 「日々の努力が実り、さらに成長を始める」と言われています。お祝いや、ご友人、ご自分へのご褒美としていかがでしょうか。
またお得意様、ご親戚など、特別な贈り物としても人気のあるお品です。
オンラインショップにて販売しております。
https://maruhi-nezu.stores.jp/
・価格:11,000円 (税込)
・作家名:中村 弘峰 ・作品名:「瑞兎」
・陶刻彩色
・サイズ:W12xD6×H10cm
[納期]12月13日以降のお届けとなります。
※納期をご確認されたい場合は、お手数ですがマルヒまでお問い合わせをお願いいたします。
中村弘峰(Hiromine Nakamura/人形師)
1986年福岡県生まれ
東京藝術大学美術学部彫刻科卒業、同大学大学院修士課程修了。
人形作家の父、中村信喬に師事。中村人形の四代目。
「ギャラリー・マルヒ企画」カテゴリーアーカイブ
グループ展【えと展 -兎- 】
会 期:2022年12月 3日(土)ー11日(日)
時 間:12:00〜18:00
休廊日:5日(月)
入場無料/予約不要
来年の干支「うさぎ」をモチーフにした
作品のグループ展を開催いたします。
アーティスト(あいうえお順)
與 奏⼀ (漆造形家)
岡⽥守弘 (陶芸家)
⻑嶋祐成(⿂譜画家)
中村弘峰(⼈形師)
中村ふく(書家)
中⾕健⼀(造形家)
安田ジョージ(造形家)
中谷健一「ARP Odyssey」
【お問い合わせ】
ギャラリー・マルヒ
Tel 03-5832-9911(12:00〜20:00/月曜日を除く)
Mail MARUHI@konoike.org
※感染予防対策の為、入場制限をさせていただきます。最大収容人数は10名様までとなります。
※マスク着用、手指の消毒にご協力お願いいたします。
企画・主催
ギャラリー・マルヒ
maruhi@konoike.org
03-5832-9911
岡田 守弘 個展 「 DEAD BEAR ALLIVE ! 」
終了しました。
【第30回 芸工展2022 参加企画】
岡田 守弘 個展
「 DEAD BEAR ALLIVE ! 」
会 期:2022年10月 1日(土)ー16日(日)
時 間:12:00〜18:00
休廊日:3日(月)、11日(火)
無機物の粘土から造られた「クマ」は1200度の窯の中で命を宿す。
焼結されたカラダは朽ちる事を知らず永久に生き続ける。
今年も、芸工展に参加いたします。
芸工展「まちじゅうが展覧会」とは、
毎年10月に開催される、
谷根千エリアのイベントです。
ギャラリーマルヒでは、
陶芸作家 岡田 守弘の
陶製テディベアの作品展を
開催いたします。
岡田 守弘
1994年 東京都出身
2020年 東京藝術大学美術学部工芸科陶芸専攻卒業
2022年 東京藝術大学美術研究科修士課程陶芸専攻修了
【お問い合わせ】
ギャラリー・マルヒ
Tel 03-5832-9911(12:00〜20:00/月曜日を除く)
Mail MARUHI@konoike.org
※感染予防対策の為、入場制限をさせていただきます。最大収容人数は10名様までとなります。
※マスク着用、手指の消毒にご協力お願いいたします。
企画・主催
ギャラリー・マルヒ
【ギャラリーマルヒ企画展】岡村悠紀 個展
終了しました。
【ギャラリーマルヒ企画展】
岡村悠紀 個展
「蟹工Ⅲ」
2022年 7月16日(土)~ 31日(日)
12:00−19:00 ※最終日:17:00まで
休廊日:19日(火)25日(月)
入場無料
新作「陶 自在星座蟹」
岡村の陶製自在置物は焼き物で出来ている。写実性の高い造形、自在に動く関節にはビスクドール同様の球体関節を持ち、連結部材のシリコーンゴムは伸縮の劣化を抑え、適度なテンションを与える。日本の伝統工芸と西洋のアイデア、最新のケミカル素材の複合が新時代の自在置物を創出します。大作「ヤシガニ」から、小品の「カクレガニ」「ヤドカリ/ワンアクションVer.」を含む新作8点を展示。『蟹工』シリーズでのファイナル展示となります。
【主催・企画 ギャラリーマルヒ】
お問い合わせ
ギャラリー・マルヒ
Tel 03-5832-9911(12:00〜19:00/月曜日を除く)
Mail MARUHI@konoike.org
【ギャラリーマルヒ企画展】 中谷健一個展 「虚歪民藝 kyowai-mingei」
終了しました。
【ギャラリーマルヒ企画展】
中谷健一個展
「虚歪民藝 kyowai-mingei」
開催期間:2022年 4月29日(金)ー 5月8日(日)
時間:12:00-19:00 ※最終日:17:00
休廊日:5月2日(月)
入場無料
「作品は実に建築的」と語る作家は、修復リペア職人、
内装アーティストとしての顔を持つ稀有な存在です。
信楽焼きの狸や、木彫りの熊などの民芸品に注目、
建築資材を駆使し、“グリッチ”と言われるデジタルノイズを
まとう事で過去の遺物たちを現在にリバイバルさせます。
デジタル表現をアナログな手法で制作、
過去と現在を曖昧に行き来する中谷健一ワールドをお楽しみください。

【お問い合わせ】
ギャラリー・マルヒ
Tel 03-5832-9911(12:00〜20:00/月曜日を除く)
Mail MARUHI@konoike.org
※感染予防対策の為、入場制限をさせていただきます。最大収容人数は8名様までとなります。
※マスク着用、手指の消毒にご協力お願いいたします。
【ギャラリーマルヒ企画展】中村ふく 初個展 「墨場 ~BOKUJO~」
終了しました。
【ギャラリーマルヒ企画展】
中村ふく 初個展
「墨場 ~BOKUJO~」
期間:4月16日(土)ー 24日(日)
時間:12:00-19:00 ※最終日:18:00
休廊日:18日(月)
入場無料





墨場というのは、「墨」で遊ぶ「場」。 変体仮名と様々な墨、紙を使って遊ぶという意味を込めています。 今までの書道は少し堅苦しいイメージをお持ちの方が多いと思いますが もっと若い世代の方々にも興味を持っていただけるような作品作りを 心がけました。書道では有り得ない現代の若者言葉などを題材に取り上げることでより身近に感じていただけたら嬉しいです。 中村ふく

【お問い合わせ】
ギャラリー・マルヒ
Tel 03-5832-9911(12:00〜20:00/月曜日を除く)
Mail MARUHI@konoike.org
※感染予防対策の為、入場制限をさせていただきます。最大収容人数は8名様までとなります。
※マスク着用、手指の消毒にご協力お願いいたします。
【ギャラリーマルヒ企画展】 「陶華」百崎 優花 個展
終了しました
【ギャラリーマルヒ企画展】
「陶華」百崎 優花 個展
期間:2022年3月5日(土)ー 13日(日)
時間:12時−19時 ※最終日は17時まで
休み:7日(月)
入場無料
陶で作られた小さな華のピース。
砂糖菓子のような柔らかい雰囲気と優しい色合いの作品です。
12作品を展示しています。
【お問い合わせ】
ギャラリー・マルヒ
Tel 03-5832-9911(12:00〜19:00/月曜日を除く)
Mail MARUHI@konoike.org
【ギャラリーマルヒ企画展】「陶華」百崎 優花 個展
「陶華」百崎 優花 個展
日程:2022年3月5日(土)ー 13日(日)
時間:12時−19時 ※最終日は17時まで
休み:7日(月)
「私の制作テーマは「個があるから全体がある、全体があるから個がある美しさ」という集団美である。これらを表現するためにピース同士が互いが共鳴する様に存在し、円のアウトラインを視線で追う度に色彩が展開してゆく制作を目指している。この動きがある調和性を作っていくうちに、陶土を扱って自らの手で整った形に拘ながら制作する意義を見出すことができた。
陶土で量産されたピースは乾燥や熱の圧力により僅かに歪んでいる。それを私自身の手で正円の様に並べ、更に、決まった位置に構成することで整ったピースや正円の様に感じる視覚作用を起こすことができる。更に私が選択した配色や構成で、より調和した作品に仕上げることが可能だ。
陶土という歪みを避けられない素材を扱いながら整然とした形態に自身の手で造形することが私が制作する意義だと考えている。」text:百崎 優花
「陶華」百崎 優花 個展
日程:2022年3月5日(土)ー 13日(日)
時間:12時−19時 ※最終日は17時まで
休み:7日(月)
※感染予防対策の為、入場制限をさせていただきます。最大収容人数は8名様までとなります。
※マスク着用、手指の消毒にご協力お願いいたします。
【お問い合わせ】
ギャラリー・マルヒ
Tel 03-5832-9911(12:00〜20:00/月曜日を除く)
Mail MARUHI@konoike.org
【ギャラリーマルヒ企画展】漫画「アストロノーツ猫」出版記念 – 相澤亮作品原画展 –
終了しました。
【ギャラリーマルヒ企画展】
漫画「アストロノーツ猫」出版記念 – 相澤亮作品原画展 –
開催日:2021年12月25日(土)・26日(日)の2日間!
時間:11~19時
漫画「アストロノーツ猫」の複製原画の展示と、サイン会を開催いたします。
また、あわせて旧作、5作品の原画と漫画も展示します。
会期中、相澤亮先生は在廊しておりますので、是非お越しください。
【お問い合わせ】
maruhi@konoike.org
03-5832-9911
【主催】
ギャラリー・マルヒ
岡村悠紀 個展「蟹工Ⅱ」オンラインショップ販売のお知らせ
岡村悠紀 個展「蟹工Ⅱ」に出展していた作品を
オンラインショップにてご購入いただけます。
こちらのリンクよりご覧ください。
マルヒ・オンラインショップ
【ギャラリーマルヒ企画展】
岡村悠紀 個展「蟹工Ⅱ」
2021年10月16日(土)~24日(日)
12:00−19:00 ※最終日:18:00まで
入場無料
休廊日:月曜
お問い合わせ
03-5832-9911
maruhi★konoike.org
★=@